教職員/Faculty and Staff


新井雅之
(Masayuki Arai)
教授


情報ネットワーク
オートマトン
プログラミング及び演習

コンピュータシステム及びネットワークの高信頼設計

伊東拓
(Taku Itoh)
教授


コンピュータアーキテクチャー
オブジェクト指向及び演習
データサイエンス

離散数学


自動形状モデリング
数値解析
コンピュータグラフィックス

浦上大輔
(Daisuke Uragami)
教授


数理計画法
複雑系と創発
数理情報システム実験

複雑系科学
人間情報学
内部観測

岡哲資
(Tetsushi Oka)
教授

CGデザイン及び演習
アニメーション
インタラクティブシステム特講

マルチモーダル対話システム
家庭用ロボット
知的住環境

角田和彦
(Kazuhiko Kakuda)
特任教授

数理情報工学概論
情報化社会と情報倫理
数値シミュレーション


流れの数値シミュレーション
Linuxによるネットワーク構築及び並列分散処理
非線形問題に関する数値解析法の開発

財津康輔
(Kosuke Zaitsu)
助教

ゲームプログラミング及び演習
技術者倫理
産業関連法規(知的財産権)

ゲームデザイン
シリアスゲーム
創造性を育成するボードゲーム学習プログラムの開発・評価
創造性テストの開発
ゲームデザインを通した教育に関する研究

関亜紀子
(Akiko Seki)
専任講師

メディアと社会
インターネット
マルチメディアデータ論

コンテンツ流通支援と権利許諾管理に関する研究
デジタルコンテンツの信頼評価に関する研究


髙橋亜佑美
(Ayumi Takahashi)
専任講師

メディア数理
システム解析
数理情報システム実験

振動と音響に関する研究

栃窪孝也
(Kouya Tochikubo)
教授,学科主任


UNIX演習
計算論
システム・ネットワーク管理

情報理論的な鍵共有問題に関する研究
暗号・情報セキュリティに関する研究
統計的な乱数検定法に関する研究

中村喜宏
(Yoshihiro Nakamura)
教授



インターネットプログラミング
ヒューマンインタフェース
オートマトン

適応型ヒューマンインタフェース
Webインテリジェンスとインタラクション
情報家電ネットワーク

野々村真規子
(Makiko Nonomura)
教授,専攻主任

UNIX演習
数理情報工学概論

非線形物理
数理生物
ソフトマター物理

藤田宜久
(Yoshihisa Fujita)
助教

人工知能
データサイエンス

電磁界解析
ハイパフォーマンス・コンピューティング

古市昌一
(Masa Furuichi)
特任教授


オペレーティングシステム
ゲームプログラミング及び演習
技術者倫理
産業関連法規(知的財産権)

モデリング&シミュレーション(災害・歴史等)
シリアスゲーム構築法(教育,医療・福祉等)

細川利典
(Toshinori Hosokawa)
教授


アルゴリズムとデータ構造
ソフトウェア構築
ソフトウェア構築演習

システムLSIのテストCADに関する研究
ハードウェア・ソフトウェア協調設計CADに関する研究
組合せ最適化問題に対するアルゴリズム

見坐地一人
(Kazuhito Misaji)
特任教授


ダイナミックス
応用解析学
モデリング&デザイン

音響・振動の数値シミュレーション
人体筋骨格数理モデル
スポーツ健康解析
自動運転時の乗り心地解析
人工知能と数理モデルによるパワーアシストスーツ研究

目黒光彦
(Mitsuhiko Meguro)
准教授


人工知能
情報メディア
プログラミング及び演習II

色覚バリアフリーを実現するカラー画像処理
非線形信号処理に基づく劣化画像の復元・強調
コンテンツベースの映像メディア処理

山内ゆかり
(Yukari Yamauchi)
専任講師

コンピュータ概論
プログラミング及び演習I
カオスと情報処理


人工知能(学習、最適化、曖昧さを取り入れた推論)
ニューラルネットワーク
複雑ネットワーク