ンピュータサイエンスコース(旧名:情報工学コース)では、情報工学分野に焦点を絞り、ソフトウェア開発といった実践的側面を兼ね備えたコンピュータサイエンスの教育を目的としています。特に、産業界の要請等も十分に配慮し、インターネット、マルチメディア、知的情報処理といったITの中心となるソフトウェアの要素技術、およびそれらを統合した情報システムの開発技術の習得ができます。情報工学(ソフトウェア)の標準的な基礎科目はもちろん、コンピュータを用いた実技科目が多数用意され、基礎技術力に基づいた実践的な技術力が養われます。

<学習・教育到達目標>(クリックするとPDFをダウンロードできます)

本学部は、その名称にも現れているように、ものづくりという実学的側面を重視した教育を目指してきていました。また、本学科は長年にわたり数理工学科と称し、理論的側面を重視する数理工学を教育到達目標としていました。しかし、数理工学自体が情報工学と密接に関連する部分が大きくなり、数年前よりカリキュラムは情報工学の主要科目をほとんど含むものとなり、情報教育の環境も整備されてきています。さらに、近年は大半の卒業生がソフトウェア開発等の情報関連の職業に就くようになり、本学科の情報教育は産業界から評価されるようになってきています。このように、本学部学科の伝統、実績、また、学生や社会の要望、さらには卒業生の活躍分野などに十分配慮し、

  • 産業界等の社会からの評価と実績のある情報処理分野
  • 学部の伝統であるものづくりとしてのソフトウェア開発
  • 学科の伝統である数理的思考としてのコンピュータサイエンス

の3点を踏まえ、「ソフトウェア開発といった実践的側面を兼ね備えたコンピュータサイエンスの教育」を本コースの中核的な学習・教育到達目標としています。そして、「数理的素養を備え、コンピュータサイエンスに基づいたエンジニアリングデザイン能力と実践的ソフトウェア開発能力を持ち、グローバルな視野のもとで協働して社会の問題解決に挑める技術者」をコンピュータサイエンスコースの育成しようとする自立した技術者像と定めています。

本プログラムの学習・教育到達目標は、大項目を学科のディプロマ・ポリシーと一致させ、各大項目にいくつかの小項目を定めています。このため、本プログラムでは、学生が4年間で卒業要件を満たすように128単位修得することにより、いずれの選択科目の組合せでも学習・教育到達目標の大項目だけではなくすべての学習・教育到達目標の小項目を達成できるようにカリキュラムを設計しています。

1年生前期のガイダンス時にコンピュータサイエンスコースに所属する学生を決定します。コンピュータサイエンスコースの定員は約40名です。希望者の中から本人の意思を尊重し、面接とプレースメントテスト(入学時に行われる数学、理科、英語の試験)の成績を参考に選抜します。なお、プレースメントテストの数学の成績が学部全体の下位300名の場合はコンピュータサイエンスコースを履修できません。また、定員を上回る希望があった場合は、希望者の内でプレースメントテスト(数学と英語の合計)の成績の上位約40名までを対象に選考します。

学習・教育到達目標と科目関連表


2021年度までの入学者用




Flag Counter

23号館5階のラウンジ
スポーツ大会
eスポーツスタジオ
シリアスゲーム大会
東京ゲームショウ
国際ゲームジャム
国際会議で発表
2022年度の新入生
新刊
CG協会認定校-各賞を受賞
eスポーツスタジオ
  • シミュレーション・データサイエンスコース/数理情報システムコース
  • 定員50名
  • 2年前期決定
    一部少人数クラス
    IT/AI/自動車/通信等各企業を目指す学生多数
    数学教員を目指す学生も多数
    計算力学技術者検定,
    E検定,G資格等を多数が受検
    大学院進学者も多数
  • メディアデザインコース
  • 定員50名
  • 2年前期決定
    一部少人数クラス
    IT/AI/出版/広告/Web/ゲーム/映像システム開発等クリエイティブテクノロジ企業への就職を目指す学生が多数
    全員CG検定を受験
    基本情報技術者等も多数が受検
    大学院進学者も多数
  • コンピュータサイエンスコース/情報工学コース
  • 定員40名
  • 1年前期決定
    少人数クラス
    IT/AI/通信/電機/半導体メーカ等を目指す学生多数
    卒業時技術士補を取得
    基本情報処理技術者試験等を受験
    大学院進学者も多数
  • 大学院数理情報工学専攻
  • 定員10名
  • 前期博士課程(2年)・後期博士課程(2年)
    少人数クラス
    各業界研究開発職を目指す学生多数
    仕事をしながら博士号を目指す社会人博士後期課程学生も多数

問い合わせ先

E-mail
cit.office_su@nihon-u.ac.jp
電話
047-474-2650
郵便番号
275-8575
住所
習志野市泉町1--2-1
数理情報工学科に関する問い合わせは,取材に関する問い合わせも含めて事務室までメールまたは電話でお寄せください

アクセス

数理情報工学科は津田沼校舎に位置します

JR(総武快速)津田沼駅下車
京成バス 4番乗り場(三山車庫・二宮神社・八千代台駅行)または
5番乗り場(日大実籾行) 約10分 日大生産工学部下車
京成本線京成大久保下車徒歩10分 普通または快速を利用,特急、通勤特急は止まりません
京成津田沼より3分, 京成船橋より9分, 京成上野より39分