2012年日本大学生産工学部卒業,2014年同大大学院生産工学研究科博士前期課程修了,2017年同大大学院生産工学研究科博士後後期課程修了 博士(工学)を取得,翌年4月より日本大学 生産工学部 数理情報工学科助手日本デジタルゲーム学会広報委員を務める
受賞歴
2019年3月 日本デジタルゲーム学会 若手奨励賞
2015年8月 日本デジタルゲーム学会 2015年度 夏季研究発表大会 学生大会奨励賞
論文
- ARCS改良動機付けモデルの提案及びシリアスゲーム型学習用教材構築法への応用
粟飯原萌,杉沼浩司,古市昌一 デジタルゲーム学研究 9(2) 15-29 2017年6月 [査読有り]
A Proposal of ARCS Extended Model of Motivational Designand an Application to a Development Method for Educational Materials
Megumi AIBARA, Koji SUGINUMA , Masakazu FURUICH
Journal of Digital Games Research 9(2) 15-29 Jun 2017
寄稿
- 第6回シリアスゲームジャム 開催記 : えいごでコミュニケーションEnglish Please!
粟飯原萌,松尾学,古市 昌一 デジタルゲーム学研究 11(1) 33-37 2018年10月 - Replaying JAPAN2016参加記
粟飯原萌 デジタルゲーム学研究 10(1) 49-51 2017年12月 - シリスゲームジャム開催の歩み-第1回から第5回シリアスゲームジャムまで-
デジタルゲーム学研究 9(2) 57-62 2017年6月 - KSF2012に参加して
<デジタルゲーム学研究 6(2) 69-72 2013年7月
活動歴
- DiGRA2019 The Digital Games Research Association Organizing Committee
- 第5回シリアスゲームジャム みんなのバリアフリー 2016, The 6th Serious Game Jam
実行委員、Organizing Committee - 第6回シリアスゲームジャム えいごでコミュニケーション〜English Please〜 2017, The 6th Serious Game Jam
実行委員長、Organizing Committee Chairman - 第7回シリアスゲームジャム“みんなのバリアフリー2 2018, The 6th Serious Game Jam
実行委員、Organizing Committee
Join events
Team ChickenPotion
-
Sounds GO! HvA AUAS
発表