大学院生が日本機会学会2025年度年次大会でポスター発表しました
外山 隆太君(M2 見坐地研究室)が「解析SEAモデルと重回帰分析による自動車用遮音ガラスの最適設計」のテーマで一般社団法人日本機械学会 2025年度年次大会(北海道大学:9月10日)のポスターセッションで発表しました。どのテーマも注目度が高く、たくさんの質問がありました。自分の言葉でわかりやすく回答していました。数理・シミュレーション分野における日本大学生産工学部数理情報工学科のプレゼンスを示せたと思います。
外山 隆太君(M2 見坐地研究室)が「解析SEAモデルと重回帰分析による自動車用遮音ガラスの最適設計」のテーマで一般社団法人日本機械学会 2025年度年次大会(北海道大学:9月10日)のポスターセッションで発表しました。どのテーマも注目度が高く、たくさんの質問がありました。自分の言葉でわかりやすく回答していました。数理・シミュレーション分野における日本大学生産工学部数理情報工学科のプレゼンスを示せたと思います。