2019年12月8日(日)から第8回シリアスゲームジャムが行われ,15日(日)までの1週間で25人の学生と社会人が即席のチームを組んで5本のシリアスゲームが開発されました.数理情報工学科から3名の学部3年生,数理情報工学専攻からは1名の大学院1年生が参加し,3年生の柯さん(ニックネームはりっちゃん)がデザイナとして参加したチーム「マーベル」の制作したゲーム「Telepathy」は最優秀賞(Grand Prix Award)とデザイン部門の優秀賞(Excellent Design Award)を受賞しました.また,大学院1年生の齋藤君(ニックネームはとうや)はリサーチ部門の優秀賞(Excellent Research Award)を受賞しました.おめでとうございます!

最優秀賞(Grand Prix Award)を受賞したチーム「マーベル」柯さんはチームの中央
チーム「マーベル」が制作したシリアスゲーム「Telepathy」
優秀賞(Excellent Design Award)を受賞したチーム「マーベル」柯さんはチームの中央

シリアスゲームとは「世の中の課題解決を目的として開発したコンピュータゲームのこと」ですが,今回解決する課題は「アクセシビリティ(バリアフリー)に対する理解の向上」,そして参加者に与えられたミッションは「障がい者と高齢者と健常者が共通の土俵で競うことができるディジタルゲームを制作せよ!」でした.チーム「マーベル」はヒューマンアカデミー大宮校1年の小野君が人生初のディレクタを努め,東京工科大の朱君(Zhu)と中国・長春の吉林動画学院の陈(Chen)さんがプログラマ,吉林動画学院の尚君(Shang)と日本大学の柯さん(りっちゃん,台湾・新竹の中国科技大からの交換留学生として古市研究室に在学中)がデザイナを担当した国際色豊かなチームでした.Telepathyでは「競う要素」が「一緒に楽しむ要素」として実現されました.「同じ土俵」の要素は,皆さんぜひともTelepathyをダウンロードしてプレイし,実感してみてください.バリアフリー/アクセシビリティに対する理解が,Telepathyを通して深まるのではないでしょうか.なお,日本大学の柯さんと吉林動画学院の尚君は6月に中国・長春で開催された中国国際学生ゲームジャムでも同じチームを組んで最優秀賞を受賞したので,二人にとっては今年2大会連続の最優秀賞受賞となりました.



Flag Counter

23号館5階のラウンジ
スポーツ大会
eスポーツスタジオ
シリアスゲーム大会
東京ゲームショウ
国際ゲームジャム
国際会議で発表
2022年度の新入生
新刊
CG協会認定校-各賞を受賞
eスポーツスタジオ
  • シミュレーション・データサイエンスコース/数理情報システムコース
  • 定員50名
  • 2年前期決定
    一部少人数クラス
    IT/AI/自動車/通信等各企業を目指す学生多数
    数学教員を目指す学生も多数
    計算力学技術者検定,
    E検定,G資格等を多数が受検
    大学院進学者も多数
  • メディアデザインコース
  • 定員50名
  • 2年前期決定
    一部少人数クラス
    IT/AI/出版/広告/Web/ゲーム/映像システム開発等クリエイティブテクノロジ企業への就職を目指す学生が多数
    全員CG検定を受験
    基本情報技術者等も多数が受検
    大学院進学者も多数
  • コンピュータサイエンスコース/情報工学コース
  • 定員40名
  • 1年前期決定
    少人数クラス
    IT/AI/通信/電機/半導体メーカ等を目指す学生多数
    卒業時技術士補を取得
    基本情報処理技術者試験等を受験
    大学院進学者も多数
  • 大学院数理情報工学専攻
  • 定員10名
  • 前期博士課程(2年)・後期博士課程(2年)
    少人数クラス
    各業界研究開発職を目指す学生多数
    仕事をしながら博士号を目指す社会人博士後期課程学生も多数

問い合わせ先

E-mail
cit.office_su@nihon-u.ac.jp
電話
047-474-2650
郵便番号
275-8575
住所
習志野市泉町1--2-1
数理情報工学科に関する問い合わせは,取材に関する問い合わせも含めて事務室までメールまたは電話でお寄せください

アクセス

数理情報工学科は津田沼校舎に位置します

JR(総武快速)津田沼駅下車
京成バス 4番乗り場(三山車庫・二宮神社・八千代台駅行)または
5番乗り場(日大実籾行) 約10分 日大生産工学部下車
京成本線京成大久保下車徒歩10分 普通または快速を利用,特急、通勤特急は止まりません
京成津田沼より3分, 京成船橋より9分, 京成上野より39分