お知らせ

News

数理情報工学科からのお知らせ

2020.09.03

大学院生がIEEEの国際会議IOLTS2020で発表しました!

国際会議The 26th IEEE International Symposium on On-Line Testing and Robust System Design (IOLTS2020)が2020年7月13~15 […]

2020.09.01

学会シーズンの9月到来

9月初旬は毎年学会発表のシーズンで,数理情報工学科及び数理情報工学専攻の学生は様々な学会で日頃の研究成果を発表します. 2020年9月1日から3日に開催されている情報処理学会と電子情報通信学会共催による情報科学技術フォー […]

2020.08.30

大学院生がJASAGで発表をしました!

今年の春以降実施される学会はオンラインにより開催されています,2020年7月4日に開催された日本シミュレーション&ゲーミング学会もオンラインで実施され,数理情報工学専攻の川上智君が「2次元のビッグデータ表示法によるマーケ […]

2020.08.30

大学院生2名がIEEEの国際会議WRTLT2019で発表しました!

国際会議20th IEEE The Workshop on RTL and High Level Testing (WRTLT2019)が2019年12月13~14日にインド・コルカタ・The LaLiT Great E […]

2020.08.30

大学院生がIEEEの国際会議DFTS2019で発表しました!

国際会議32nd IEEE International Symposium on Defect and Fault Tolerance in VLSI and Nanotechnology Systems (DFT201 […]

2020.08.28

2020年度・数理情報工学科後期ガイダンス

全学年 後期・第3Qが9月14日(月)から始まります.一部の授業は対面により行われますが,大学に入講するためには入講前8日間における朝晩2回,健康観察システムに記録してある必要があります.1回でも欠けると,正門の所で帰宅 […]

2020.08.02

高校生の皆さんへ〜シリアスゲームをもっと知ってみよう〜

お母さん方が皆さんに「もっとゲームをしなさい!」という時代がやってくるのを目指していると語るのは,数理情報工学科の古市先生です.この模擬授業動画を観た高校生の中に,一人でも一緒にシリアスゲームを創りたいと思ってくれる生徒 […]

2020.08.02

高校生の皆さんへ〜これが数理情報工学科です!〜

数理情報工学科を知るなら,まずこの動画です.学科主任の見坐地先生が熱く学科を語ります.ちなみに,ピンク色のポロシャツは生産工学部の学部カラーです. 生産工学部全体について知るにはこちら

2020.07.20

令和3年度 総合型選抜試験・第1期 課題②・補足説明(日本大学 生産工学部 数理情報工学科)

令和3年度 総合型選抜試験・第1期 課題②・補足説明(日本大学 生産工学部 数理情報工学科)

2020.07.12

真打・林家ぼたんさん(卒業生)のZoom落語が8月9日に行われました

数理情報工学科の同窓生で落語家の林家ぼたんさん(真打)が,8月9日(日)14:00-16:40に開催される「専修大学付属高校生主催!今日2時集合な!」(Zoomイベント)の後半落語の部で登壇されました.コロナ禍でエンタテ […]