News
数理情報工学科からのお知らせ
2018.06.15
3年生が国際大学生ゲームジャムで優秀参加者賞を受賞
2018年6月8日から10日まで中国・長春市の吉林動画学院行われた国際大学生ゲームジャムで,古市研究室所属の3年生の留学生王さんが,河北美術学院及び吉林動画学院の学生と組んだチームNew Beeのメンバとして優秀参加者賞 […]
more
2018.06.09
3年生の留学生2名が参加する国際大学生ゲームジャムが開幕
2018年6月8日から10日に中国・長春市の吉林動画学院(Jilin Animation Institute)で行われている国際大学生ゲームジャムに,古市研究室に所属している3年生の留学生2名が参加し,4カ国から集まった […]
2018.06.02
1年生全員がポスター発表を行いました
2018年5月31日(木),第1クォータ第14回目の「自主創造の基礎1」の中で,一年生が全員ポスター発表を行いました.与えられた課題は「数理情報工学科の教員の研究テーマの中から興味のあるものを選び,書籍や論文等を調べてポ […]
2018.05.03
大学院生がIEEEの国際会議DUHDe2018で発表しました
システム及びLSI(大規模集積回路)の設計自動化,テスト,組込みシステムに関する欧州最大の国際会議The 21th Design, Automation & Test in Europe(DATE2018, IE […]
大学院生2名がIEEEの国際会議WRTLT2017で発表しました
国際会議The 18th IEEE Workshop on RTL and High Level Testing (WRTLT2017)が2017年11月30~12月1日にTaiwan・Taipei・Palais de […]
2018.04.06
新入生オリエンテーション
数理情報工学科では,2018年4月4日から1泊で群馬県の伊香保温泉へ158名の新入生と教員とでオリエンテーションのため行ってきました.伊香保温泉は桜が満開,新入生の皆さんはフィールドビンゴや各グループ活動等を通じて多くの […]
2018.03.22
学部3年生の齋藤大誉君が学生奨励賞を受賞しました
2018年3月13日~14日に早稲田大学で開催された第80回情報処理学会全国大会で,学部三年生の齋藤大誉君(古市研究室所属)が数理情報工学演習I・II(S)で実施した研究成果を発表し,学生奨励賞を受賞しました! タイトル […]
大学院の渡辺開人君が自動車技術部会で最優秀講演賞を受賞!
2018年3月6日に開催された自動車技術会関東支部学術講演会で,大学院2年見坐地研究室の渡辺開人君が最優秀講演賞を受賞しました.タイトルは「筋骨格数理モデルを用いた自動車のロールフィール定量化に関する研究」で,運転の快適 […]
2018.01.05
中国・河北美術学院で古市先生がシリアスゲームの現在と今後について講義をしました
2017年12月28日(木),中国石家荘にある河北美術学院(Hebei Institute of Fine Arts)の動画学院(School of Animation)に古市先生が招かれ,”シリアスゲームの […]
2017.12.21
タクマシイイカオに新コンテンツが追加されました
生産工学部HPの人気コンテンツ「タクマシイイカオ」に3年生の伏見有史君のコンテンツが追加されました.