News
数理情報工学科からのお知らせ
2015.04.01
学生がTV番組に出演します!
明日11月16日(土)20:30-21:00, 千葉テレビ キャンパストークに数理情報工学科の学生達が出演し,数理情報工学科での研究生活について,タレントのなるみさんとトークします!これは見逃せません!
more
大学院生が国際会議で発表しました
米国ワシントンDCのホワイトハウスの隣接会場(JW Mariotto)で2013年12月8日から11日に開催された国際会議 Winter Simulation Conference 2013で,大学院の学生倉本君が&am […]
大学院生が国際会議IEEE-WRTLT2013で発表しました
国際会議The 14th IEEE Workshop on RTL and High Level Testing (WRTLT2013,IEEEの主催で2013年11月21・22日に台湾・宜蘭・Evergreen Hot […]
卒業研究発表会を行いました
2月5日,数理情報工学科では卒業研究発表会を行いました.4月から卒業研究に着手する3年生も多数聴講した他,4月に研究室配属を決める2年生も,研究室選びの一環として多数聴講していました.
自動車技術会から大学院研究奨励賞を受賞!
大学院2年生の鈴木雄祐君(見坐地研究室所属)が,自動車技術会より「大学院研究奨励賞」を受賞しました.本賞はその年の優秀な修士論文に対して与えられるもので,大学院における研究成果全体に関して賞が与えられたものです.おめでと […]
日本デジタルゲーム学会から学生奨励賞を受賞!
大学院2年生の大竹駿希君(古市研究室所属)が,日本デジタルゲーム学会主催年次大会(3月9日~10日,於:公立はこだて未来大学)において発表した「高齢者のための音楽体操支援シリアスゲームの開発と評価」に対して「学生奨励賞」 […]
情報処理学会で3年生が2件学生奨励賞を受賞!
情報処理学会全国大会が東京電機大で3月11日から13日に開催され,数理情報工学科からは学部3年生が5件の講演を行い,そのうち2件で「学生奨励賞」を受賞しました! 受賞した田中君と新倉君,おめでとうございます.いずれも数理 […]
新入生オリエンテーションに行って来ました
新入生154名は,新入生オリエンテーションとして水上温泉まで1泊2日で教員と行って来ました.数理情報工学科では毎年オリエンテーションとして異なる場所へ行きますが,今年は群馬県の温泉,首都圏では既に桜の季節は終わってますが […]
白井さんがCG-ARTS協会賞を受賞!
数数理情報工学科・メディアデザインコース4年の白井さんが,平成25年度CG-ARTS協会賞を受賞され,中村先生から賞状を授与されました.CG-ARTS協会賞は,CG検定のエキスパートに合格するとともに,メディアデザインコ […]
2014年度スポーツ大会を実施しました
生産工学部では生産工学部では2014年5月17日に実籾キャンパスでスポーツ大会が実施され,午前中は1年生が中心となって学科対抗の競技に参加しました.今年の一年生の特長は,各競技の前に作戦会議を実施して綿密な計画をたててか […]