お知らせ

News

数理情報工学科からのお知らせ

2023.06.04

ワールドカフェ2023を行いました

日本大学では毎年新入生全員を対象としてワールドカフェを実施します.対面での実施は4年目,今年は日本大学全体で約15,000人の新入生が最寄りのキャンパスに参集し,生産工学部には約1,200人の学生が集まりました.トータル […]

2023.05.18

eスポーツは卒業研究のテーマになるか?対談動画を公開しました

数理情報工学科の自慢の一つはeスポーツスタジオで,この施設を使って教員や学生はeスポーツをテーマとした研究に取り組んでいます.今年度,古市研究室では新たにプロのeスポーツプレイヤとして活躍している環境安全工学科4年の柿沼 […]

2023.04.09

新入生とマザー牧場へ行ってきました

生産工学部新学期の恒例行事は,新入生は各学科の教員とオリエンテーションに行くことです.今年の行き先はマザー牧場,2023年4月8日に行われた入学式の翌日,4月9日土曜日に教員と新入生とで10台のバスを連ねて日帰りで行って […]

2023.03.29

卒業式と学位記授与式が行われました

2013年3月25日(土),日本大学では卒業式が武道館で行われ,午後は津田沼キャンパスで学位記授与式が行われました..おめでとうございます!

2023.03.14

2023年7月5日(月)NHK歴史探偵「武田信玄・戦国最強の秘密」の再々放送決定

歴史番組のため日本大学理工学部精密機械工学科の粟飯原萌先生と日本大学生産工学部数理情報工学科の古市昌一先生及び 川上智先生(客員研究員)とで本年1月からFAiBS(Furuichi Aibara Battle Simul […]

2023.03.11

起業支援プログラム最終報告会で学生が優秀賞と激励賞を受賞!

2023年3月11日,生産工学部では起業支援プログラムの最終報告会・学内資金調達コンペティションが行われ,発表者3人のうち2名が数理情報工学科の学生でした. 数理情報工学科1年の高橋練君の事業提案は「Black Juke […]

2023.03.09

大学院3年の進士多佳子さんがFOST新人賞を受賞しました

2023年3月9日(木)に帝国ホテルで公益財団法人 科学技術融合振興財団(FOST)の2022年度FOST賞の授賞式が行われ,大学院博士後期課程3年の進士多佳子さんがFOST新人賞を受賞しました.進士さんは,同財団から助 […]

2023.02.26

古市先生が日本デジタルゲーム学会学会賞を受賞されました

古市先生は「2022年度日本デジタルゲーム学会賞」を受賞し,2023年2月24日〜25日に開催された 日本デジタルゲーム学会年次大会で授賞式がおこなれました.

2023.02.26

3年生の佐々木唯衣さんが日本デジタルゲーム学会学生奨励賞を受賞しました

2023年2月24日〜25日に開催された日本デジタルゲーム学会年次大会のインタラクティブセッションで3年生の佐々木唯衣さんが「白内障手術体験シミュレータ“シロ”の開発」というタイトルで発表し,学生 […]

2023.02.21

ビジネスプレゼンテーション大会で大学院生が優勝!

大学院博士後期課程の倉川清志君が2023年2月19日(日)に日本橋公会堂で開催された「全国志ビジネスプレゼンテーション大会」に出場し,現在研究で実施している内容等を中核とする新しいビジネスについて発表し,優勝・環境大臣賞 […]