News
数理情報工学科からのお知らせ
2020.12.06
2020年国際大学生ゲームジャム開幕・数理情報工学科から1名が参戦
中国長春の吉林動画学院 (Jilin Animation Institute School of Game)で2020年11月30日に開幕された国際ゲームジャムで,古市教授がオープニングスピーチを習志野からオンラインで行 […]
more
2020.11.26
仲間と夢を叶えよ〜日本大学新CM〜
高校生の皆さん,日本大学のオリジナルキャラクターを用いた新CMが完成しました.日本大学なら生産工学部,生産工学部なら数理情報工学科,数理情報工学科なら… 入試情報はこちらをクリック https://youtu […]
2020.11.24
大学院生が国際会議NASAGAで発表しました!
北米ゲーミング&シミュレーション学会(NASAGA)主催の国際会議NASAGA2020が今年はオンラインで開催され,10月24日(土)の午前8時から(日本時間では同日21:30)から大学院生川上智君がBig Data D […]
大学院生がIEEEの国際会議CEFC2020で発表しました!
IEEEの国際会議 CEFC 2020 (19th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation)において,数理情報工学専攻・大学院博士前期課 […]
大学院生が国際会議ITC-29で発表しました!
国際会議 ITC-29 (The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research)において,数理情報工学専攻・大学院博士前期課程2年の髙田 […]
2020.11.22
【緊急開催】~桜泉オンライン~11月29日(日)13:00-15:00
11月29日(日)に桜泉落語会が開催されますが,この後にも2つの緊急イベントが予定されてます.キャンパスガイド表紙デザインコンペの作品紹介は,桜泉落語会に続けて実施するため,事前に参加申し込みが必要です.桜泉落語会と併せ […]
2020.11.19
2002年卒業生林家ぼたんさんのオンライン桜泉落語会を開催しました
2002年に日本大学生産工学部数理情報工学科(当時の名称は数理工学科)を卒業された林家ぼたんさんは,卒業後林家こん平師匠に入門して落語家となられ,2016年に真打に昇進,校友会の数理情報工学部会のイベントにもご参加してい […]
2020.11.08
2020年11月7日:世界一受けたい授業2時間スペシャルをご覧ください
11月7日(土)の日本テレビ・世界一受けたい授業では,3部構成のうち最初が「あなたはeスポーツを知っていますか?」というテーマで,監修を古市先生が担当しました. 古市研究室では学生がこれまでに多数のシリアスゲーム(世の中 […]
2021年度のCG-ARTS協会賞を受賞・賞状を授与しました
数理情報工学科はCG-ARTS協会の認定教育校で,メディアデザインコースの学生は2年生の時からCG検定の各分野の合格を目指します.他コース(数理情報システムコース及び情報工学コース, 2022年度からそれぞれシミュレーシ […]
CG-ARTS協会賞を受賞・賞状を授与しました
数理情報工学科はCG-ARTS協会の認定教育校で,メディアデザインコースの学生は2年生の時からCG検定の各分野の合格を目指します.他コース(数理情報システムコース及び情報工学コース)の学生の中にもCG検定を受検する学生が […]