お知らせ

News

数理情報工学科からのお知らせ

2020.08.30

大学院生がIEEEの国際会議DFTS2019で発表しました!

国際会議32nd IEEE International Symposium on Defect and Fault Tolerance in VLSI and Nanotechnology Systems (DFT201 […]

2020.08.28

2020年度・数理情報工学科後期ガイダンス

全学年 後期・第3Qが9月14日(月)から始まります.一部の授業は対面により行われますが,大学に入講するためには入講前8日間における朝晩2回,健康観察システムに記録してある必要があります.1回でも欠けると,正門の所で帰宅 […]

2020.08.02

高校生の皆さんへ〜シリアスゲームをもっと知ってみよう〜

お母さん方が皆さんに「もっとゲームをしなさい!」という時代がやってくるのを目指していると語るのは,数理情報工学科の古市先生です.この模擬授業動画を観た高校生の中に,一人でも一緒にシリアスゲームを創りたいと思ってくれる生徒 […]

2020.08.02

高校生の皆さんへ〜これが数理情報工学科です!〜

数理情報工学科を知るなら,まずこの動画です.学科主任の見坐地先生が熱く学科を語ります.ちなみに,ピンク色のポロシャツは生産工学部の学部カラーです. 生産工学部全体について知るにはこちら

2020.07.20

令和3年度 総合型選抜試験・第1期 課題②・補足説明(日本大学 生産工学部 数理情報工学科)

令和3年度 総合型選抜試験・第1期 課題②・補足説明(日本大学 生産工学部 数理情報工学科)

2020.07.12

真打・林家ぼたんさん(卒業生)のZoom落語が8月9日に行われました

数理情報工学科の同窓生で落語家の林家ぼたんさん(真打)が,8月9日(日)14:00-16:40に開催される「専修大学付属高校生主催!今日2時集合な!」(Zoomイベント)の後半落語の部で登壇されました.コロナ禍でエンタテ […]

2020.06.27

新入生がついに全員集合!〜新入生ガイダンスを6月26日に実施

5月11日に始まった2020年度の新学期ですが,第1クオータ最終日の6月26日(金),新入生全員が実籾キャンパス及びオンライン教室に集合し,ガイダンスを行いました.ガイダンスでは清水学部長の講話,見坐地学科主任による講話 […]

2020.04.20

新入生の皆さん,授業開始前に教員が電話連絡をさせていただきます

新入生の皆さん,2020年5月11日(月)からいよいよ講義がはじまります.数理情報工学科としては初めてのオンラインによる講義ということで,教員は4月からずっと教材作成を頑張ってます.そこで,講義が始まるまでの間に学生の皆 […]

2020.03.13

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対応掲示板

本ページでは,数理情報工学科におけるCovid-19(新型コロナウィルス感染症)への対応についてお知らせしています.生産工学部全体における新型コロナウィルス感染症への対応は,生産工学部のホームページ(ここをクリック)で最 […]

2020.02.13

2020年3月25日(水)放送「歴史探偵 黒船来航」(NHK総合22:30-)に日大教員3名と学生が出演します

2020年2月11日に行われた3回目の収録後 NHK総合の番組「歴史探偵 黒船来航」(3月25日(水)放送)に,日本大学生産工学部の古市昌一教授(モデリング&シミュレーション),国際関係学部の淺川道夫教授(軍事史),生産 […]