お知らせ

News

数理情報工学科からのお知らせ

2018.05.03

大学院生2名がIEEEの国際会議WRTLT2017で発表しました

国際会議The 18th IEEE Workshop on RTL and High Level Testing (WRTLT2017)が2017年11月30~12月1日にTaiwan・Taipei・Palais de […]

2018.04.06

新入生オリエンテーション

数理情報工学科では,2018年4月4日から1泊で群馬県の伊香保温泉へ158名の新入生と教員とでオリエンテーションのため行ってきました.伊香保温泉は桜が満開,新入生の皆さんはフィールドビンゴや各グループ活動等を通じて多くの […]

2018.03.22

学部3年生の齋藤大誉君が学生奨励賞を受賞しました

2018年3月13日~14日に早稲田大学で開催された第80回情報処理学会全国大会で,学部三年生の齋藤大誉君(古市研究室所属)が数理情報工学演習I・II(S)で実施した研究成果を発表し,学生奨励賞を受賞しました! タイトル […]

2018.03.22

大学院の渡辺開人君が自動車技術部会で最優秀講演賞を受賞!

2018年3月6日に開催された自動車技術会関東支部学術講演会で,大学院2年見坐地研究室の渡辺開人君が最優秀講演賞を受賞しました.タイトルは「筋骨格数理モデルを用いた自動車のロールフィール定量化に関する研究」で,運転の快適 […]

2018.01.05

中国・河北美術学院で古市先生がシリアスゲームの現在と今後について講義をしました

2017年12月28日(木),中国石家荘にある河北美術学院(Hebei Institute of Fine Arts)の動画学院(School of Animation)に古市先生が招かれ,”シリアスゲームの […]

2017.12.21

タクマシイイカオに新コンテンツが追加されました

生産工学部HPの人気コンテンツ「タクマシイイカオ」に3年生の伏見有史君のコンテンツが追加されました.

2017.12.18

シリアスゲームジャムで留学生と4年生が優秀賞を受賞!

2017年12月16日(土)と17日(日),日本デジタルゲーム学会・ゲーム教育研究部会主催による「第6回シリアスゲームジャム(SGJ6)」が東京・神田で開催され,日本・イギリス・オランダからの学生及び社会人の皆さんが集ま […]

2017.12.07

イリノイ大学iSchoolの高澤有以子先生による特別講義のお知らせ

2017年12月15日(金)14:40-15:30 日本大学生産工学部39号館505教室でイリノイ大学アーバナ・シャンペン校iSchool (School of Information Science,情報科学研究科)の […]

2017.12.07

第50回学術講演会で3名の学生が優秀学生発表賞を受賞!

2017年12月2日(土)に生産工学部で第50回学術講演会が実施され,口頭・ポスター併せて405件の発表が行われました.数理情報工学科からも教員及び学生が発表を行い,3名の学部学生(細川研究室・竹内勇希君,伊東研究室・野 […]

2017.11.20

日大二中の生徒さん80名が数理情報工学科を訪問

数理情報工学科には毎年世界中から沢山の来客がありますが,2017年11月18日(土)には日大二中の生徒さん80名が数理情報工学科を訪問され,3年生が数理情報工学演習(3年次の必修科目です)で開発しているソフトウェアを体験 […]