お知らせ

News

数理情報工学科からのお知らせ

2023.06.23

ニュートンのりんごの木に今年は5個実がなりました

数理情報工学科の建物のまわりには多くの学生達の憩いの場がありますが,その一つが,ニュートンのりんごの木です.2023年6月23日(金),ついにりんごが5個実をつけました!落下するのは,おそらくあと10日後です.その瞬間を […]

2023.06.19

スポーツ大会2023で数理情報工学科は盛り上がりました

2023年6月17日(土)に生産工学部では実籾キャンパスのグランドでスポーツ大会が行われました.

2023.06.16

山田顕義の生涯を電子ブックとして出版しました

古市先生が,共同研究者の丸山久美子先生と学生の進士多佳子さんと三人で日本大学学祖:山田顕義の生涯を出版しました.Amazon Kindleによる出版は初めてでしたが,執筆と校正の大変さと比べれば,とても簡単でした.資料と […]

2023.06.16

ゲームクリエイターが知るべき97のこと 2

数理情報工学科の古市昌一先生が,97人のうち一人のクリエイターとして執筆を担当しました.表紙の写真から古市先生を見つけられますか? 答えはこの記事の末尾に書いてあります. 表紙の顔写真一番上段の右から三人目です

2023.06.10

オープンキャンパス2023を行いました

2023年度1回目のオープンキャンパスを2023年6月10日(土)に行い,数理情報工学科のブースには多数の高校生の皆さんに訪れていただきました.数理情報工学科では,手描き文字の認識を行うAIプログラミングの模擬授業と,各 […]

2023.06.07

数理情報工学科は教育実習の季節です

数理情報工学科では毎年10名をこす学生が教員免許取得のため教育実習に行きますが,概ね今の季節に行います.本日は,神奈川県藤沢市にある藤嶺学園藤沢高等学校で,見坐地研究室所属の4年生の学生外山隆太君が,1年生の数学を担当し […]

2023.06.04

ワールドカフェ2023を行いました

日本大学では毎年新入生全員を対象としてワールドカフェを実施します.対面での実施は4年目,今年は日本大学全体で約15,000人の新入生が最寄りのキャンパスに参集し,生産工学部には約1,200人の学生が集まりました.トータル […]

2023.05.18

eスポーツは卒業研究のテーマになるか?対談動画を公開しました

数理情報工学科の自慢の一つはeスポーツスタジオで,この施設を使って教員や学生はeスポーツをテーマとした研究に取り組んでいます.今年度,古市研究室では新たにプロのeスポーツプレイヤとして活躍している環境安全工学科4年の柿沼 […]

2023.04.09

新入生とマザー牧場へ行ってきました

生産工学部新学期の恒例行事は,新入生は各学科の教員とオリエンテーションに行くことです.今年の行き先はマザー牧場,2023年4月8日に行われた入学式の翌日,4月9日土曜日に教員と新入生とで10台のバスを連ねて日帰りで行って […]

2023.03.29

卒業式と学位記授与式が行われました

2013年3月25日(土),日本大学では卒業式が武道館で行われ,午後は津田沼キャンパスで学位記授与式が行われました..おめでとうございます!