国際交流・国際会議International Activities

2016年8月15日(月)~17日(水)にドイツのライプチッヒ大学で開催された国際会議Replaying Japan 2016で,大学院生の粟飯原さんが"Our Activities to Increase the Public Acceptance of Games for Society in Japan"というタイトルで研究成果を発表しました.

欧米では,ゲームといえばCG,AI,並列処理等最先端の総合IT技術として社会における受容性が高く,学位を目指す学生が多い技術分野の一つです.一方我が国ではゲームというと遊びというイメージが強く,ゲーム会社は多いものの,研究者の数が少なく学位を目指す学生も少ないのが特徴です.このような,ゲームに対する社会の受容性を向上するためには,我が国においても会社や学校等で積極的に用いられる社会に役立つゲームを多数開発することが重要と粟飯原さんは考え,そのための我が国における活動について発表したものです.Replaying Japanへの参加者は10カ国を超え,発表を通して,世界中のゲーム研究者の皆さんとゲームの社会における重要性について情報交換することができました.